丹波篠山は大賑わいです!(市長日記)
先週の「丹波焼陶器まつり」「たんなん味覚まつり」「城東味まつり」「春日神社の祭礼」もいずれも例年以上の大変なにぎわいでした。 本当に「お祭り天国」のような感じです。 ▼丹波焼陶器まつり ▼たんなん味覚まつり ▼城東味まつり ▼春日神社の祭礼
View Article丹波篠山がNHK「えぇトコ」で放送されます!(市長日記)
今週10月29日(土曜日)午前10時5分より、NHK総合(大阪放送局)の番組「えぇトコ」で丹波篠山が放送されます! 女優でタレントの森尾由美さんと、歌手のクリス・ハートさんが、丹波篠山の魅力をリポートしてくださいました。 黒枝豆や丹波栗、山の芋、丹波焼など、篠山の「えぇトコ」が紹介されます。 是非ご覧ください。 放送内容はこちらより↓...
View Article篠山市景観セミナー(市長日記)
今週10月29日(土曜日)午後1時30分より、篠山市民センターにて「篠山市景観セミナー」が開催されます。 基調講演では、東京大学の堀繁教授が「景観による地域の魅力づくり」と題してお話をされます。 景観のスペシャリストである堀先生に、新しい地域景観の見方・捉え方を学び、これからのまちづくりに活かせるお話を聞けるすばらしい機会です。...
View Article今年も篠山市日本遺産限定年賀はがきを販売します!(市長日記)
昨年好評いただきました篠山市の日本遺産限定年賀はがきを、今年も販売します。 今年のデザインは篠山のお祭りである「デカンショ祭」、「波々伯部神社祭礼」、「まちなみアートフェスティバル」と、篠山の原風景が残る「集落丸山」の写真となっています。 また、はがきに印刷されているQRコードをスマホや携帯電話でかざすと、デカンショ節が流れるようになっており、デカンショを広く知ってもらうことができます。...
View Article篠山でもハロウィン(市長日記)
全国でハロウィンのイベントが広がっています。 篠山でも、「若者が参加できるイベントを企画しよう」との思いから市民有志の皆さんの呼びかけにより、開催されました。 小さな子どもさん達から、若いお兄さん、お姉さん、お父さん、お母さんまで、みんな思い思いの衣装で、とても楽しそうです。 私も少しだけ変装しました。
View Article篠山市戦没者追悼式(市長日記)
篠山市内の戦没者1,845柱の追悼と、戦争の悲惨さ、平和の尊さを次世代へ伝えるため、篠山市戦没者追悼式を開催しました。 参列者全員で献花した後、西紀中学校3年生が修学旅行の平和学習で学んだ平和宣言の朗読の上映を行いました。「戦争を現実と受け止め、知り、学び、伝えていくこと。命の重みを忘れてはいけないし、忘れさせてはいけない。」と、力強い宣言でした。...
View Article篠山市景観セミナーが開催されました(市長日記)
「篠山市景観セミナー」が29日、篠山市民センターで開催されました。 景観まちづくりのスペシャリストである東京大学の堀繁教授が「景観による地域の魅力づくり」と題して講演され、市内外から多くの方が参加されました。 「篠山の景観の特徴は、田園とまち並みであり、城下町のまち並みも遠くの山が見えるように道路の配置が考えられていて、自然をまちの中にうまく取り込んでいる。...
View Article文化の祭典西紀のつどい(市長日記)
文化の日に先立ち、西紀文化祭がありました。 コーラス、詩吟、民謡や子どもたちの発表もありました。 西紀中学校の吹奏楽とともに書道パフォーマンスもありました。 「字」の持つ力強さと「ダンス」の明るさ・元気さを融合させる「書道パフォーマンス」で、創立51年目から新たな半世紀を築いていく西紀中生の決意を表現したいと、書道パフォーマンスを行ったものです。...
View Article少年サッカーで篠山勢初の丹有制覇(市長日記)
全日本少年サッカー大会の丹有大会で、篠山少年サッカークラブが、篠山勢で大会初となる優勝を果たしました。1979年の創部以来37年、初めての快挙です。 また決勝では同じ篠山市のライバル「FCうりぼうユーベ」との熱戦でした。 11月12、13日に洲本市での県大会では「点をとられないように、そして優勝めざし頑張るぞ」と実にたのもしく思います。...
View Article篠山鳳鳴高が地元の声を背に今年も力走(市長日記)
11月6日に開かれた男子第71回、女子第33回県高校駅伝に出場した篠山鳳鳴高校男子陸上部が昨年(20位)を上回る丹有勢最上位の15位でフィニッシュしました。その健闘を大変嬉しく思います。 丹有地区予選を連覇し、学校記録(2時間15分57秒)を塗り替えて挑んだ今大会。チームとして「6位以内、近畿大会出場」を目指され、市民の期待も大きいものでした。...
View Article本年度の安定ヨウ素剤配布はじめる(市長日記)
原子力発電所の事故に備え、本年度の安定ヨウ素剤事前配布を11月5日、今田体育館からはじめました。 これは、特に成長期にある子供、若い方を中心に、甲状腺がん発症を防ごうとするものです。 昨年度の配布では、市内の3歳以上13歳未満の約7割、市全体では3歳以上の人口の約3割にあたる11,508名の方に受け取っていただき、市民の皆さんの関心の高さを感じました。...
View Article新春よしもとライブと吉本新喜劇(市長日記)
来年のお正月1月14日の午前と午後、よしもとライブと吉本新喜劇が、たんば田園交響ホールであります。 さすが、吉本です。すでに、800席の内、午前の部は510席、午後の部は630席チケットが売れており、残りわずかです。 人気の中川家、吉本新喜劇の辻本重雄さんなどが出演されます。 さらにです。篠山市出身の森田まりこさんも出演されます。...
View Article菊花展開催中(市長日記)
篠山市菊花展が開催中です。 市役所の西側にある大手前展示館前で、13日(日曜日)までです。 私が城南小学校5年、6年と教えていただいた恩師、長谷川武司先生は菊作りの名人です。94歳となられた今も、ご健在です。 審査の時は、先生のお話をうかがいました。 先生のご指導で、比較的若い、また女性の後継者も育っています。 「秋の篠山 お城の下で 殿も愛でたよ...
View Article【速報】明日(11月12日)菅官房長官が篠山市へ(市長日記)
速報です。 明日(11月12日)、菅内閣官房長官が篠山城下町と集落丸山を視察されることが決まりました。 集落丸山からお昼頃、篠山城跡、そして篠山城下町ホテルNIPPONIAなどの視察を予定されています。
View Article企業紹介ガイドブックと企業紹介展(市長日記)
市内企業66社の事業内容や魅力を紹介したガイドブックを発行しました。 このガイドブックには、若い方に篠山の企業に興味を持っていただいて、篠山で働いてほしいという願いが込められています。 2000部作成し、本年度に20歳になる市民お方のご自宅に12月末にお送りする他、高校や就職フェアで配布します。また、市役所や支所、ハローワーク、篠山口駅、市民センターにも置いています。...
View Article11月12日(土曜日)、菅官房長官が篠山市に視察に来られました(市長日記)
土曜、伊丹空港に着かれて篠山へ。集落丸山、篠山城跡、河原町、篠山城下町ホテルNIPPONIA、二階町通りなどを見ていただきました。 集落丸山、城下町ホテルなど、古民家改修での取り組みや観光でにぎわう「丹波篠山」をこの目で見たいということからです。 私はお城跡の天守台で、篠山市の説明をしました。...
View Article菅(すが)官房長官(その2)(市長日記)
菅(すが)官房長官は集落丸山での取り組みを、「村の人が生き生きされている。空き家も放棄田もなくなったと聞く。このような取り組みを全国に広げたい。」と語られました。 また、丹波篠山(篠山市)について、「まち全体が美しく、おもてなしの心を感じる。まちの景観をみんなで守ろうとしている取り組みは素晴らしい。」とのことでした。...
View Articleようこそ市長さん(市長の学校訪問)(市長日記)
先週は、西紀南小学校、西紀中学校、西紀北小学校、篠山養護学校、今田小学校を訪問しました。 子ども達は、よくあいさつができ、明るく元気です。 みんな、よく聞いてくれました(なかに、「聞いとるんか?」という子もいて、注意したことが1度だけありましたが)。 特に、西紀中学校では、「篠山の魅力を生かし、人口を増やすこと」について、事前に勉強してくれたそうです。 ▲西紀南小学校 ▲西紀中学校...
View Article篠山鳳鳴高校140周年(市長日記)
創立は明治9年、それぞれの時代に有為な人材を輩出してきました。 明治9年頃の日本の人口は、3000万人余り、それから1億2000万人まで増え、今減少を始めています。 篠山市内の1学年のこどもの数は、かつては1000人、1500人という時もありましたが、今では300人少ししかいません。これからの時代にあって、篠山鳳鳴高校に期待される役割は、やはりふるさと篠山を担う人材の育成です。...
View Article全国市長会の土地利用行政研究会(市長日記)
全国市長会の中で土地利用行政のあり方が議論されており、私もその委員のひとりとなっています。 昨日で3回開催され、前回(第2回)は篠山市の取り組みを「講師」としてお話しさせていただきました。 これは、篠山市が土地利用計画や景観計画によってまちづくりをしている先例として評価されているからです。...
View Article