先週の日曜日(6月17日)に、篠山から放送されたNHKのど自慢は、市民は大喜びで感動しましたとの声をよく聞きます。
チャンピオンがデカンショ節の小林さんで、デカンショを全国に世界に発信していただきました。
ポロシャツ姿で大丈夫かなあと思いましたが、若々しさと会場の皆さんと共に歌われたことが特に良かったと思います。
また、篠山市の男子最高齢者(102歳)の波部時雄さんが「あゝ篠山城」を見事な歌声でなんと合格です。
将来歌手を目指していると言う中森竜太さんも合格、これからが楽しみです。
特別賞に輝いた大内仙夫さん、「俺ら東京さ行ぐだ」の歌詞がとんでしまいましたが、本当に天性の明るいキャラなんです。
他に、篠山市からは、
橋本 ニダさん 雨の御堂筋
藤原 健治さん 兄弟船
畑 正子さん 対馬海峡
大内 仙夫さん 俺ら東京さ行ぐだ
野村 早穂梨さん 夜桜お七
武内 泰照さん 君といつまでも
松本 純さん I LOVE YOU
大藤 真澄さん かしこい女じゃないけれど
岡田 竜実さん 北国の春
枡谷 彩愛さん いつかこの涙が
藤田 喜三さん 案山子
岩田 瑞希さん Have a nice day
の皆さんが出演され、大いに盛り上げていただきました。
ありがとうございました。
なお、放映中の写真はダウンロード防止をしなければならないそうで、市長日記へのアップを断念しました。