Quantcast
Channel: 市長日記
Viewing all 1911 articles
Browse latest View live

丹波篠山コシヒカリPR(市長日記)

$
0
0

 今年は「丹波篠山コシヒカリ宣言」をします。
 丹波篠山産のコシヒカリは、毎日食べると、おいしい!健康になる!そして美しくなる!ことの宣言です。
 イケメン農家と元気な子ども達、美しいお姉さん達の登場するポスターを作成中です。

 さて先週は、丹波ささやま農協の澤本組合長とともにお米の卸会社への丹波篠山コシヒカリのPRに行ってきました。
 全農パールライス(株)、阪神米穀(株)、西播米穀(株)です。
 いずれも声をそろえて「丹波篠山のお米は人気がある、もっと多くの量を安定して入れてほしい。」と言われました。

 来年から生産調整が廃止されますが、これまでどおりお米を作ってもらって、農協は集荷率を高めたいとのことです。
 消費者は、もちろん安いものを求める人もあると思いますが、美容と健康志向も強いし、更には自然環境への配慮されたものへの志向も強くなっています。
 メダカ、ホタル、カエルなど、生物多様性に配慮したTSI48(丹波篠山いきもの48)米の検討もしています。

kome3.jpg

▲全農パールライス(株)

kome6.jpg

▲阪神米穀(株)

kome1.jpg

▲ 西播米穀(株)

 


ベースボールネットワーク(市長日記)

$
0
0

 中学生を対象とした硬式野球のクラブであるベースボール・ネットワークが全国大会(アルインコカップ争奪第25回ヤングリーグ選手権大会)に出場することになりました。
 ベースボール・ネットワークは篠山市の中学生を中心とするチームで、竹内代表・火置監督のもと、城東グラウンドを拠点として練習に励んでいます。

 キャプテンの丹南中学校3年生の吉良健佑さんは、「自分たちの役割をこなし、まずは目の前の一戦に勝つことを目指す」とチームの結束ぶりをアピールされました。
 いつも、一生懸命に野球に打ち込んでいます。はや、みんなまっ黒です。

 今、ちょうど甲子園目指して高校野球の予選が繰り広げられていますが、残念ながら、鳳鳴高も産高も敗退しました。
 みんなで、力を合わせ強きを倒すのが野球の醍醐味です。
 ぜひ、有名野球高ではなく、地元高に進んで活躍してくれるよう、心から願っています。

IMG_8787.JPG

▲キャプテンの丹南中学校3年生の吉良健佑さん

IMG_8790.JPG

IMG_8795.JPG

IMG_8824.JPG

篠山鳳鳴高かるた部(市長日記)

$
0
0

 篠山鳳鳴高校かるた部が、県大会で優勝を果たし、7月22日(土)に滋賀県近江勧学館(大津市)で開催される第39回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会に出場します。

 個人でも齋藤風太さん(3年)が県大会2位、竹見志穂里さん(3年)が3位と活躍しました。
 鳳鳴高校かるた部は今回で全国大会21回目の出場、過去には名人になられた岸田諭さんも在籍しました。
 齋藤さんや竹見さんが入部したときは部員が3人だけでしたが、部員たちの熱心な勧誘と、ちはやふるや名探偵コナンによる人気もあって、現在では16名の部員が日々練習に励んでいます。
 大会にむけて齋藤さんは「優勝を目標に、悔いの残らないように集中したい」と語られました。
 かるたは頭を使うことはもちろんですが、機敏な動きと体力、相手を倒す気迫などが必要とされ、筋トレなどにも励んでいます。

 それにしても、みんな仲が良く、和気あいあいで楽しそうです。抜群のチームワークと青春を感じました。

IMG_9059.JPG

IMG_9055.JPG

IMG_9058.JPG

IMG_9072.JPG

 

若者の地元就職(市長日記)

$
0
0

 市内には「働く企業、事業所がない」という方がおられますが、それは大きな誤解です。
 7月の広報誌と一緒に市内各世帯に配布します、「篠山市企業紹介ガイドブック」をご覧ください。
 ガイドブックでは、製造業や医療・福祉関連業、その他サービス業など70社を取り上げ、事業内容や自社自慢、実際に働いておられる方の声を掲載しています。
 ぜひ、篠山の企業に興味をもっていただいて、篠山で働いてほしいと思います。

 そして、若者の市内就労による地元定着につなげるため、市役所本庁舎3階の創造都市課内に「移住定住・しごと相談窓口」を設置しました。
 窓口では、これまでの移住定住に加え、市内企業の情報や求人情報など、しごとのあらゆる相談にも積極的に取り組んでいきます。また、9月からは、毎月第3金曜にハローワークの職員による巡回就職相談も行いますので、ぜひお気軽にご利用ください。

 あわせて、市外・県外に進学している大学生などを対象に地元企業の求人・企業情報・就職イベントなどの情報を発信する就活情報サイトを、篠山の移住相談総合サイト「クラッソ」の中に8月中に開設します。
 サイトには、学生等の登録制度を設けています。篠山市での就職を希望する学生の皆さんに、無料通話・無料メールアプリ「LINE」で登録していただくと、就職に役立つ情報を配信しますので、ぜひ登録をお願いします。

IMG_9004.JPG

原発災害に備えてのハンドブック(市長日記)

$
0
0

 篠山市において、原発災害に備えるハンドブック「原発災害にたくましく備えよう」を作成しましたので、7月の広報誌と一緒に全戸に配布します。

 国内の自治体のなかでも30キロ圏外では初めてのものではないかと思います。
 国や関西広域連合の「屋内退避」の基準を更に進めて、「とっとと逃げる」ことが一番大切だとしています。
 「被ばくを避けるために」「事故が起きたら篠山は」「心のバリアをとろう」「避難する時に大切なこと」「こう逃げよう」「ふだんからの準備」「安定ヨウ素剤はいつ飲む」など、判りやすくまんがなどで図示しながら説明しています。

 この作成にあたっては、専門家や市民からなる検討委員会の皆さんの熱心な取り組みのおかげで心から感謝しますとともに、全国に誇り得る、子ども達や市民を守る取り組みに胸を張っています。
 このハンドブックは捨てないよう、是非万一に備えるとともに、いろんな災害への意識を高めていただきたいと願っています。

 IMG_9111.JPG

消防救助技術の近畿地区指導会(市長日記)

$
0
0

近畿地区の消防隊員の救助技術を競う大会が、三木市の兵庫県広域防災センターで開かれました。

陸上の部では、ロープブリッジ渡過、はしご登はん、障害突破など、水上の部では、溺者搬送、人命救助、水中検索救助などの種目があります。

 

篠山市消防本部からはロープブリッジ渡過などに出場、県下で1位になれば全国大会に出場となるのですが、残念ながらあと一歩でした。よく健闘しました。

(なお、ロープブリッジ渡過とは、水平に展張された渡過ロープ20メートルを、往路はセーラー(水兵渡り)、復路はモンキー(猿渡り)で渡るもの)

 

それにしても、この大会には家族や友人など、若い女性が大変多く見に来ておられ、隊員も力が入ったことと思います。

また、歓声もひびく迫力があるものでした。

 

201707251814.JPG

201707251815.jpg

ムカデに噛まれた時は(その2)

$
0
0

 7月7日の市長日記で、ムカデに噛まれた時の方法について、冷やすのは厳禁で、お湯を流すことが正しいと書きました。
 これについて、消防本部で議論が巻き起こり?、診療所の医師の先生方を交えて話し合いがもたれました。
 私は冷やすことは厳禁だと書きましたが(とネットに書いてあったのですが)、そこまで言うことも正しいとは言えず、「昔から冷却する方法が用いられているが、根拠が不明で経験的に行われている」とのことです。

 ムカデのように痛みの素の毒がたんぱく質で、43~45度の温度で毒の効果が激減するため、43~45度のお湯に刺された所を30分~90分浸けておく治療法が非常に効果的との報告があります。
 ただ、45度以上のお湯をかけ続ければ熱傷の危険もあるし、顔などを噛まれた時はお湯に浸すのは困難とされます。

 夜間就寝中に刺されることが多く、ある程度痛みを我慢してから病院へ行かれる方も多いようですが、夜間でも電話で確認して早急に病院に行き、痛みを軽減する処置を受けるのも得策とのことです。
 なお、ムカデに噛まれて死亡した例はないそうです。

角谷選手、いよいよ明日です!(市長日記)

$
0
0

 いよいよ、角谷淳志選手の日本タイトルマッチの試合が明日に迫りました!
 今日の計量は一発OKだったそうです。体調も気合いも万全で挑みます。
 応援ツアーに参加する40名も、気合い十分です!
 冴城トレーナー作成の応援Tシャツが本日届きました。これを着てみんなで熱い声援を送ります!
 篠山からの応援団が盛り上げますので、落ち着いて角谷選手らしく戦っていただきたいと願っています。
 

IMG_0374.JPG


井関道夫さんからふるさと応援寄付金(市長日記)

$
0
0

 井関道夫(いせき みちお)さんからふるさと応援寄付金として1,000万円をいただきました。
 これまでに4回寄付をしていただき、今回で5回目、累計2,300万円となります。
 これは、篠山市へのふるさと応援寄附としての最高額となります。

 井関さんは、普段は少し農業をしながら、史遊会や同友会などにも積極的に参加されております。
 ふるさとを担い、また、世界で通用するような良い人間を育てるためのお金に使用してほしいとのことでした。
 今後基金を作り、人材育成等、篠山を支える基金にして使わせていただきたいと思います。

IMG_9101.JPG

IMG_9090.JPG

民謡の小林真弓さん(市長日記)

$
0
0

 7月30日に、大阪で開催される「第52回 産經民謡大賞」に出場される小林真弓さん(篠山市河原町)に表敬訪問していただき、「丹波篠山ふるさとPR奨励金」をお渡ししました。尚、小林さんは篠山市の職員です。

 産經民謡大賞は歴史と伝統ある大会で、最優秀賞である「民謡大賞」には内閣総理大臣杯が贈られます。そのため、全国から150人ほどの民謡名人が一同に会し、とてもレベルが高いそうです。

 小林さんは大会に向けて、「練習の成果を発揮し、結果を残したい」ととても集中した面持ちでした。ともにお越しになられた師匠の山口先生は小林さんについて、「声質が良く。前向きで、指導したことを忠実にこなす」と実力に太鼓判を押されていました。
 今回は山形県の民謡「最上川舟歌」で挑まれるそうで、応接室で見事な歌を披露してもらいましたが、来年こそはぜひ丹波篠山が誇るデカンショ節で優勝を目指してほしいと思います。
 頑張ってきてください。

IMG_9196.JPG

IMG_9212.JPG

IMG_9199.JPG

IMG_9207.JPG

▲新規採用の堀君も少し歌います。

篠山市農村女性組織連絡会とささやま桜協会から市名変更の要望書(市長日記)

$
0
0

 市名変更の要望が続いています。農村女性組織連絡会とささやま桜協会です。
 これで要望団体は10団体となります。

 篠山市農村女性組織連絡会は、篠山市の農業委員、農協女性会、生活研究グループ連絡会、女性農業士さんの代表からなる女性組織です。
 会長の大西冨美子さん、役員の前田世津子さん、岡部恵さんがお越しになりました。
 昨年東京の二子玉川の東急デパートで、丹波篠山の「黒豆」「山の芋」を使ったランチを提供しましたが、丹波篠山は知られていても「篠山」だけでは認知していただけなかったとのことです。
 特産を守るためにも、1日も早く「丹波篠山市」に変更するよう、強く要望されました。

 ささやま桜協会は石井会長や桜守(さくらもり)の吉良さんを中心に、市内の桜の植樹や手入れなど、篠山市の木である桜の花を守り育てておられます。

▼農村女性組織連絡会

IMG_9291.JPG

IMG_9282.JPG

 

IMG_9159.JPG

▲ささやま桜協会の代表石井さん

IMG_9150_2.jpg

 

角谷選手王座ならず 感動ありがとう(市長日記)

$
0
0

 28日、大阪市でプロボクシング日本ライトフライ級タイトルマッチが行われ、篠山の角谷淳志選手は8回TKO負け、悲願のベルト奪取はかないませんでした。
 篠山からも約50人がかけつけ、ファンやジム関係者もそろいのTシャツ、のぼり、横断幕、そして「アツシ」コールを叫び、角谷選手に熱い応援を続けました。

 前半の5回終了までの審判の結果は、2-1でリード、これがアナウンスされると大きな歓声があがり、私もこれはいけると益々興奮してきました。
 後半は壮絶な打ち合いとなり、7回にダウンを奪われましたが、ここでも更に打ち返し、盛り返しました。
 私の後ろの女性は、「アツシ、打て」と叫び続けていました。
 8回に足があまり動かなくなったのか、ロープに追いつめられて打たれたのが響きました。
 負けはしましたが、立派な戦い方で魂のぶつかり合う試合でした。
 角谷選手は負けた後、リング上から応援団に「すみません」とあやまりました。
 みんなは「ナイスファイト」「よく戦った」と声をかけました。
 本当に残念、無念ですが、仕方ありません。

 角谷選手はプロ入り後、全日本フライ級新人王、世界ライトフライ級8位、WBO日本ライトフライ級1位などに輝きました。日本タイトル戦に3回、世界タイトル戦にも挑戦しました。立派なボクシング人生です。

 篠山市民に感動と夢を与えていただきました。その活躍と努力をたたえたいと思います。
 ベルトの分は、これからの長い人生で、いろんなことに活躍していってほしいと思います。
 できれば篠山に帰って、篠山で仕事をして家族を築き、また子ども達にボクシングを教えてもらえればと思います。

IMG_4120.JPG

IMG_4125.JPG

IMG_4359.JPG

IMG_4467.JPG

 

角谷選手その2(市長日記)

$
0
0

先日の角谷選手日本タイトルマッチの写真が追加で届きました。
健闘を讃えます。
 

IMG_6462.JPG

IMG_6465.JPG

728-2.png

728-4.png

728-8.png

IMG_6468.JPG

IMG_6493.JPG

篠山市企業懇談会から市名変更の要望(市長日記)

$
0
0

 篠山市企業懇談会から、市名を「丹波篠山市」に変更する要望が出されました。
 企業懇談会は、篠山市内に工場や事業所を有する企業105社の集まりです。
 「篠山」より「丹波篠山」は名称にその優位性があり、会社の発展と社員の幸せが望める、企業にとって看板や封筒、名刺類の変更の労力や費用は将来への投資である、全国をまわると篠山だけでは通用しないが、丹波篠山と言えばびっくりするほどの知名度がある、とされています。
 市名を「丹波篠山市」にする市民の会にも加入されたとのことでした。

IMG_9322.JPG

▲企業懇談会の代表幹事井上さん(右)と、副代表の荒木さん(左)

IMG_9309.JPG 
 

おもてなし(市長日記)

$
0
0

 篠山市の観光のひとつの柱として、「おもてなし」をあげています。
 堀繁さん(東京大学)をお招きし、観光おもてなしセミナーを開きました。
 次のようなお話をしていただきました。

 「今日は、もうけ話をします!売り上げは『客数×立寄率』です。客数、つまり篠山に来る人の数を上げるには、まちづくりが大切。車道より来訪者が歩く道、舗装のデザインやベンチなど、私を大事に誘ってくれるまちにする必要があります。
 そして、立寄率、通りから店に立ち寄ってみたいと思う店前づくりが大切です。
 こんにちはの装置(植物の鉢花など)、いらっしゃいの装置(のれん、ベンチ、縁台など)、買っていっての装置(看板、メニューなど)で丁寧に誘うことが必要なのです。
 これらのことを一人一人だけでするのではなく、行政、商工会(商店街)が一体となってすれば良いのです。
 心からのおもてなし(ホスピタリティ)の表現が大切なのです。」

 丹波篠山のまちは「魅力的なまちづくり」+「おもてなし」で、まだまだのびしろが大いにあります。

IMG_8771.JPG

IMG_2072.JPG

 


北摂リトルシニア(市長日記)

$
0
0
 兵庫北摂リトルシニアが、8月17日から宮崎県で行われる東アジアリトルシニア野球大会2017に出場します。
 兵庫北摂リトルシニアは、中学生の硬式野球チームで、篠山市、三田市、丹波市、加東市、京都府南丹市などから集まり、旧篠山産高丹南校のグラウンドで練習に励んでいます。
 
 東アジアリトルシニア野球大会は日本全国から予選を勝ち抜いた42チームに加えて、韓国、台湾、スリランカから7チームの計49チームが出場する大規模で国際交流も兼ねた全国規模の大会です。
 
 選手たちはまる坊主頭、そしてまっ黒に日焼けして一生懸命練習していることがよく分かります。
この子供たちは、高校や大学、社会人、更にはプロ野球での活躍を志しています。
 これだけ選手がそろっているのですから、みんなバラバラに高校に行かず、是非まとまってそれぞれの地元高校を盛り上げていってほしいと願っています。
 みんなで力を合わせ、強豪校を倒すのです。それこそ、野球の原点だと思うのです。
 
IMG_9387.JPG
 
IMG_9397.JPG
 
IMG_9417.JPG

篠山大好きで山倉の寄贈(市長日記)

$
0
0
 平成28年4月、三木市の東洋物産工業株式会社(代表者 礒野暁男さん)が山倉2棟(建築費で約2850万円)を寄贈されました。
 これは春日神社祭礼で使用する山鉾を収めるもので、魚屋町、下二階町で活用されています。
 この度、この寄贈が認められ、東洋物産工業株式会社が紺綬褒章を受章されました。
 
 もともとこの会社は、三木市においてヘルメットなど安全用品の製造をされています。
 礒野さんは篠山のまちなみが大好きで、よく観光に来られ、平成14年からは篠山商店街の一角でそば一休庵も営んでおられます。
 この一休庵の近くにある古い山倉が目につき、何とかしたいと思っていただいたのです。
 建築の仕事もしておられ、特に日本古来の建築に関心が高いとのことです。
 
 城下町のまちなみや、伝統文化を大切にしている篠山市のことを大変評価していただいており、これからも古い建物を再現するなどして、活性化に協力したいと語っていただいています。
 
IMG_9354.JPG
 
IMG_9335.JPG
 

篠山市の中学生頑張っています(市長日記)

$
0
0
市内の中学生で、全国や近畿大会に出場する四選手が、市長訪問していただきました。
 
篠山東中学校3年 粟野聖瑳(あわのせいざ)さん 
陸上110mハードル
 
篠山東中学校3年 細山太志(ほそやまたいし)さん 
陸上1500m
 
丹南中学校3年 赤井智紀(あかいともき)さん 
水泳110m自由形、50m自由形
 
丹南中学校3年 井上真帆(いのうえまほ)さん 
水泳200m自由形、2000mメドレー
(井上さんは合宿中のため、この日は欠席されました。)
 
 粟野君と細山君は、「多紀ランナーズ」で陸上をはじめました。
 粟野君ははじめは幅跳びの練習をしていましたが、2年生の時から「全国をめざす」目標を立て、ハードルに転向、大会のたびに自己ベストを更新し、急成長をとげています。
 全国大会では決勝進出が目標です。
 
 細山君は早くから頭角をあらわし、注目されています。
 今年は丹有地区総体で大会新記録を打ち立て優勝、県大会は2位、近畿大会ではメダルを目指します。
 これからの駅伝シーズンも楽しみです。
 
 赤井君は、小学生時にBGの全国水泳大会で活躍しました。中学生になっても西紀のプールで練習に打ち込み、県総体2位、全国レベルに成長しました。
 体も大きくなり、これからが楽しみです。
 
 井上真帆さんも、何度か市長室に来ていただいていますが、200mメドレーで県大会優勝するなど、期待どおり活躍しています。
 
 みんなの活躍を願っています。
 
IMG_9442.JPG
 
IMG_9458.JPG
 
 
 

マンホールカード始めます(市長日記)

$
0
0

 マンホ-ルカ-ドとは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・監修するマンホール蓋(ふた)に焦点をあてた下水道広報用アイテムです。
 全国各地の土地柄を反映した様々なデザインのマンホ-ルを採り上げ、その美しい写真とともに、デザインの由来や、ご当地情報などを紹介しています。

 平成28年4月1日に第1弾が登場して以来、平成29年8月1日現在では全国で191自治体 222種類のカードが発行されています。
 8月1日より篠山市のマンホールカード 第1弾の配布が始まりました。
 全国では191自治体、222種類のカードが発行されており、下水道のマンホール蓋は路上の芸術として国内外を問わず、熱い注目を集めています。
 カードの公式コレクションブックの発売や、収集ツアーも開催されているようです。

 篠山市には全9種類のデザインマンホールがあり、各地の名産や特色が豊かに表現されています。第1弾は篠山城址周辺の篠山地区を採用しています。
 今後は、全てのマンホールデザインのカード化をすすめ、市内各所で配布する予定としていますのでご期待ください。
 配布初日は16枚を配布しましたが、そのうち市外の方は12名もおられました。
 ゆくゆくは篠山を訪れた際の、新しいお土産になるかもしれません。
 今回のカード配布が、皆様に下水道を考えて頂けるきっかけになればと思います。

詳しい配布方法は、下記のとおりです
↓↓↓
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/water/employment/29.html

manholecard2.png

 

祝!40周年(市長日記)

$
0
0

 8月6日(日曜日)今田少年野球クラブ設立40周年記念事業が行われました。
 猛暑の中、部員や保護者・指導者だけでなく、多くのOBや地域の方々が来られました。

 OBの中には、先日、全国高等学校軟式野球選手権兵庫大会で優勝した篠山鳳鳴高校軟式野球部のピッチャー市野咲君や4番バッターの前川大成君も出席しており、優勝の祝福と当時に、それに浮かれることなく、全国大会で躍進するように激励を受けていました。

 今田少年野球クラブでは、1期生の前に準備段階での0期生がおられ、当時は体操服に安全ピンで背番号を貼り付けていたことや、1期生の大上市議会議員の時に、初めてユニフォームが新調され感動した話、また、判定を不服とした放棄試合、さらに黄色いフォルクスワーゲンでやって来る“鬼コーチ”の溝畑敏樹さんのエピソードも語られました。

 今田少年野球クラブは、野球を通して子どもたち同士や先輩後輩のの人間関係を築き、それぞれ今田を愛する人として成長されます。
 益々のご発展をお祈りします。

 201708081648.JPG

201708081649.JPG

 

Viewing all 1911 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>