6月はまちづくり月間。
昨日(6月16日)、篠山市は国からまちづくりの表彰を受けました。
都市景観部門での大賞です。
城下町のまちなみ、周囲の田園景観が保たれ、現在も、近世城下町の姿をよくとどめています。
「まちなみ保存会」など市民の手によって、活性化のとりくみが活発で交流人口を増やしており、都市景観大賞にふさわしい地区と大変高く評価をされたものです。
これを市民の大きな誇りとし、更に魅力あるまちづくりに務めます。
▲中央がまちなみ保存会 小林一三会長。左は副会長の小林宗平さんです。(東京の水道橋にて)
▲翌日の篠山市役所での記者発表
▲市役所の横断幕