丹波県民局は、高い技術力で、独創的で優れた開発をされた製品を「丹波すぐれもの大賞」に選びました。
その内2社が篠山市の企業です。
▼(株)青山産業研究所『こはぜブレスレット』
【こはぜを使用した装飾品】
足袋などを留めるために使用するこはぜに、装飾用のデザイン・加工を施すことで、こはぜの新たな活用法を見出しました。
久保社長は、これをパリで世界にPRされます。
▼合同会社とあっせ『パティスリーバトン』
【低温長期熟成パウンドケーキ】
黒大豆や丹波茶等の厳選した地元素材を使用。低温で長期熟成することにより、焼きたてにはないしっとり感を実現し、味に深みのある製品を開発されました。
日置の「ささらい」のお店の中にあります。
▼(株)サンパック市島工場『フットグルーマー』
▼アイクレオ(株)柏原工場『アイクレオのバランスミルク』
▼丹波小林屋『バジル茶』
▼記念写真
下段右端が青山産業研究所の久保さん、左端がとあっせの藤岡さん田渕清彦さんが公益社団法人大日本農会より緑白綬有功章を受章されました。